今回は、X(旧Twitter)の管理ツールである、SocialDogを無料トライアルしてみた体験談を書いていこうと思います。
- SocialDogを利用してみたいけど、何ができるのか知りたい
- 無料の範囲でどこまでできるか知りたい
という方は、ぜひ読み進めてみてください。
SocialDogとは
SocialDogは、無料で使えるXアカウント運用ツールです。
iOSアプリ、アンドロイドアプリ、Webブラウザ上で使うことができます。
有料プランのみ、iOSやアンドロイドアプリで利用できます。
Social Sogの無料版でできることと使い方
無料版でできることは以下の通りです。
正直、この機能だけでも有料にしても良いのでは?と思うくらい価値を感じました。
- フォロワー数の推移表示
- 自動投稿
- Web版での利用
フォロワー数の推移表示
デイリーでのフォロワー数の取得ができます。投稿を行った際の翌日にどれくらいフォロワー数が増えているのか等の分析が非常にやりやすいです。
予約投稿
Social Dogでは、ツイートの予約投稿があります。
ツイッターの公式アプリでもできますが、Social Dogの方がより直感的に予約投稿が行えます。
比較のうえで、X純正アプリの予約投稿を見ていきましょう。以下Xのスクリーンショットです。
また予約投稿ポストをクリックすると、予約している投稿を見ることができます。
予約投稿は、Xプレミアムに加入してたとしても文字数制限があります。
X公式版の予約投稿では以下の点で不便です。
- 毎日3投稿しようと思って投稿を確認しようと思っても、日付ごとに表示されないので探す負荷が高い
- Xの予約投稿をしに行くためにXにアクセスしたはずが、気づいたらXのタイムラインを見ていて無駄な時間を過ごしてしまう(SNSへ依存度が高い自分のような人間は地味に辛いところ笑)
- Xのプレミアムアカウントで文字数制限がなくなっているのにもかかわらず、X純正アプリから予約投稿を行おうとすると、文字数制限が適応されてしまう。
一方で、SocialDogの予約投稿画面は、投稿する前に予約日ごとの投稿を、時系列順に確認することができます。どの日付に何個予約投稿されているのか判断するのが非常にやりやすいです。
また、実際の投稿時のUIのように下書きを見ることができるため、客観的に投稿を見て、後で修正する作業をしやすいです。
また、Xプレミアムに加入していれば、なぜかSocial Dog経由であれば、文字数制限を大幅に緩和して(= X Premiumと同じ制限で)投稿することが可能です。
正直これだけでもお金払う価値がある機能だと思いましたが、なんと無料らしいです。(無料トライアル期間なしで、永久無料で使えます)
Web版での利用
現在、Social Dogは無料版で利用する場合はWebのみです。そのため、スマホで利用する場合はWebブラウザを経由する必要があります。有料版にすることで、iOS、Androidアプリを利用することができます。
最初は不便なように感じましたが、自分としてはアプリがないことによりPUSH通知が来なくて、SNSから離れながらも投稿に集中できる点が魅力的だと感じました。(X依存症なのでアプリを消している自分からすると、Social Dog入れておけば依存せず投稿にのみ集中できるのも魅力的だと感じました。)
Social Dogを導入して良かったこと
では、Social Dogを利用してみて、具体的によいなと思ったポイントです。
- コンテンツ改善のPDCAを回せるようになった
- 計画的に予約投稿ができるようになった
コンテンツのPDCAを回せるようになった
フォロワー数の増加や減少がグラフでわかるようになったので、コンテンツのPDCAが回しやすくなりました。
例えば、1月10日に一気にフォロワーが増えている!ということに気づけば、その前後のツイートを確認して、
フォロワーが伸びたツイートを分析することができます。
公式の機能だと、そもそもフォロワー数の推移を分析することができないので、非常に重宝しています。
計画的に予約投稿ができるようになった
前述の通り、X公式アプリでは予約投稿のUIが使いづらく、また長文ツイートがしづらいため、予約投稿が非常にやりづらく、投稿があまりできていませんでした。
Social Dogの無料版を利用してから、1日で20日分の投稿を作り置きができるようになったので、ようやく投稿が継続的にできる状態になりました。
どういう人におすすめ?
個人的には、
- ある程度フォロワーが増えてきて、データ分析をしたくなってきた
- 予約投稿できるようにしたい
という方にはかなりおすすめできます。
Social Sogの新規登録方法
以下のリンクをクリックしてください。
今すぐはじめるをクリック。
メールアドレスとパスワードを決めて、新規登録し、SNSを連携すればすぐに利用開始できます。